fc2ブログ

11月≪ 2009年12月 ≫01月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2009.12/31(Thu)

ご挨拶 

はやいもので、気が付けば2009年も終わりですね世界的に景気がなかなか上向かない昨今ですが、我が「てくのハウスMAKINO城陽店」はと言うと、政府の補正予算のエコポイントなど嬉しい追い風が吹いており、テレビを中心として地デジアンテナ工事などの仕事が前年よりも多く受注できました。お買い上げ頂いた皆様や関係会社の皆様のご支援のお陰さまで何とか大きな落ち込みも無く無事新年を迎える事ができそうです全ての皆様に感謝申し上げます。又、今年を振り返りますと、1月より立花大和君を正社員として採用し、程なくしてパートの女性スタッフも加わり、とても実の有る活動をスタッフ一丸となって進めて行けたと思います。来年は現在のスタッフの更なるスキルアップと共に、もう一人社員を増員し、いっそう地域の皆様のお役に立つ電器店を目指して頑張ろうと思います当店を応援してくださっている全ての皆様が良い年を迎えられますようお祈り申し上げます。ありがとうございました
スポンサーサイト



【編集】 |  14:57 |  未分類  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2009.12/07(Mon)

城陽市久世芝ヶ原 T邸地デジアンテナ工事 

しばらく更新が滞っておりました…
今回更新しようと思ったキッカケを与えてくださったのが何を隠そう久世芝ヶ原のT様です
こちらのお客様はこのブログをご覧頂いてお電話下さったご新規のお客様で
とりあえず御見積のための下見に伺ったのですが、初めてお会いしたと言うのに
とても温かく迎えてくださり、こちらの説明をご夫婦揃ってご理解いただき
通常は人間関係が無いご新規様の場合、一度ご検討頂く事が多いのですが
即工事をさせて頂ける事になりました。ご信頼くださいまして本当に嬉しく思っております
又、大和君の紹介をしたところ、「ブログで見てしってるよ」と嬉しいお言葉
ますますブログの更新をしなければ…と反省。
ビフォー&アフターの写真を添付しますのでご覧下さい。
ビフォー
P1020063.jpg
屋根の上のアンテナを下から見ているとあまり解からないのですが
20年~30年程度ご使用らしく、固定しているバインド線を含め、錆がまわり、かなり劣化していました
P1020064.jpg
CS160Chが受信できないBS専用アンテナが単独で設置されておりましたので
今回、110度CS対応のものをブースターにて混合し、このアンテナは撤去する事になりました。
アフター
P1020067.jpg
やはりテレビ大阪は若干受信レベルが落ちますが、問題ない程度のレベルを確保できました。もちろん、サンテレビ、KBS京都、NHK各局と民放各局、BS、CSと、こちらの地域で受信できる局は全て受信する事ができました
当店はデジタル110番登録店です。又、総務省お墨付きのデジタル受信のお手伝い「デジサポ」加盟店となっております。「地デジ内臓テレビを購入したが満足に映らない…」とお困りの皆様、一度当店にお電話下さい!!お役に立てると思いますよ
【編集】 |  23:00 |  デジタル家電  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
 | BLOGTOP |