fc2ブログ

12月≪ 2009年01月 ≫02月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2009.01/13(Tue)

城陽市寺田尺後 工藤邸 エコキュート取付工事 

こちらのお宅は2階にユニットバスが有ります。水圧が少し心配でしたのでPanasonicのパワフル高圧給湯タイプのHE-KU46BQSと言うモデルをご提案させて頂きました。
まずはガス給湯器の撤去と追炊き用の配管を入れ替えます。
いつでも写りたがりの大和くんです
P1050678.jpg
タンクを据えつけて風呂アダプターに繋がる追炊き用の配管をスリムダクトで保護します
P1050813.jpg
給水、給湯、追炊き、ヒートポンプ循環用配管に排水管に電源、アース・・・。どんだけ~
P1050815.jpg
全ての配管を根元まで保温材と仕上げテープでしっかりと保護して接続しておきます。
P1050816.jpg
もちろん配管は見えちゃうと不細工なので化粧カバーで美しく仕上げます
P1050820.jpg
こちらからのショットでは電気温水器にしか見えませんがしっかりエコキューとです
P1050821.jpg
キッチンとお風呂にリモコンを取り付けました。
P1050824.jpg
P1050825.jpg
最後に水漏れや正常な動作をするか試運転を行いフィニッシュです
P1050826.jpg
当店からのささやかなプレゼントの節水シャワーヘッドです。電気代と共に水道代も節約して下さいね。
P1050828.jpg
オール電化工事は是非このマークが目印のはぴeスマイル店の当店にお任せ下さい。
はぴeスマイルマーク
オール電化機器8年間パーフェクト保証もご利用いただけます!
パーフェクト保証エンブレム
詳しくは下記の2枚のチラシをご覧下さい。
パーフェクト保証1ページ
GW2.jpg
オール電化は時代の流れです。環境問題、全世界同時多発世界恐慌をオール電化で乗り切りましょう!

スポンサーサイト



【編集】 |  12:29 |  オール電化関連  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2009.01/02(Fri)

新年ご挨拶 

皆様、あけましておめでとうございます。

昨年中は、たくさんの皆様に応援いただき、とても良い1年を過ごすことができました。
全ての皆様に感謝申し上げます。

私どもの仕事はやはり、近隣地域の皆様に「あんたとこが近くに有ってよかったわ!」
と言っていただける存在で有り続ける事だと思います。

世間では、あのバブル崩壊以上の未曾有の不況・・・等と、嬉しくない話題が蔓延しています・・・。
しかし「病は気から」とも言いますが「景気も気から」と私は思います。

「あなたの街のでんきやさん」の出来る事を親切に誠実に確実にスピーディーに行い
昨年以上に信頼していただける「てくのハウスMAKINO城陽店」で有りたいと思います。

皆様にとって素晴らしい1年になりますように!今年も宜しくお願いいたします。


新年は1月6日より営業いたします。
【編集】 |  11:29 |  オール電化関連  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
 | BLOGTOP |