2012.04/17(Tue)
富野西垣内 M様 3Dビエラ納品
2012.04/14(Sat)
寺田中大小 O様 ディーガ&ヒートポンプななめドラム納品
「まきでん祭り」でお買い上げ下さったO様ありがとうございました
デジカメを持っていったのですがメモリーカードを忘れてしまいノーピクチャーです…
ディーガをセッティングしてその便利さに感動され「
今度の文パルでらくらくパソコン買うわ」と言ってくさいました
キッチリサポートさせていただきます
これからも「てくのハウスMAKINO城陽店」を宜しくお願いいたします

デジカメを持っていったのですがメモリーカードを忘れてしまいノーピクチャーです…

ディーガをセッティングしてその便利さに感動され「



これからも「てくのハウスMAKINO城陽店」を宜しくお願いいたします

2012.03/28(Wed)
寺田丁子口 H様 3Dテレビ&3DブルーレイDVD納品
今日も「来て来て まきでん祭り」にご来店下さった息子の同級生君のお家に3DTVと3DブルーレイDVDの納品に伺いました
とっても子供らしい可愛いお子様たちで、とっても喜こんでくれました。初めての「3D」と言う事で、3DグラスでサンプルブルーレイDVDの映像を楽しんでおられました「わー出てきた
」「へっ込んで見える
」奥行き感があると言う意味かな
子供は表現が素直でおもしろいですね

ちなみに、このお宅は、
奥さまのこだわりで主照明が無く、全て埋め込みタイプのダウンライトでやさしい明りでおシャレな雰囲気を醸し出しています。ただ全てが白熱電球なので、1つ1つが60Wあり、不経済ですので、LEDに交換されると大幅な電気代の削減ができる旨をアドバイスさせていただきました。今後とも「てくのハウスMAKINO城陽店」と息子をどうぞ宜しくお願いいたします







ちなみに、このお宅は、


2010.04/06(Tue)
久世北垣内 電力会社系光テレビの改修工事!?
先日、当店のお客様より一本のお電話があり「
知り合いのお宅がe○光テレビを契約したんやけどテレビが映らへん言うて困ったはるんやけど見に行ってくれへんかなぁ・・・」となんともおかしなご依頼でした
何がおかしいかと言うと、「e○光テレビ」と言えば、テレビCMでさんざん「アンテナ要らずで地デジが見れる!」って言う謳い文句で、特に難視聴地域のお客様がご検討されるとてもメジャーな光テレビです。当然当店も取次店となっており、お世話にっている会社でもあるのであまり悪くは言いたくないのですが、当店で取り次いだお客様で同じ様な対応なら、許せませんので少し言わせていただきます
こちらのお客様の場合、事前の現地調査の段階で、現状の屋内配線のままで、「追加工事は無し」との判定で工事が進められており(3枚複写の事前現地調査用の書類がお客様宅に 置いてありました)、いざ開通当日の工事が終わり、期待されていたお客様に対し、「映らないですね・・・。でも引込み口までの入力レベルは規定値以上に確保されていますので屋内配線等に問題があるようですね。後は知り合いの電器店にでも依頼して改善してもらってください
」と悪びれることなく、ひとごとの様に下請け業者の「き○でん」の工事担当者は帰ってしまったとの事。下請けの工事人の言い分としてはもっともな事なんでしょうね
そんな事情でe○光テレビの改修工事に行って来ました

とはいっても、対応のブースターを取り付けるだけで今回は大丈夫でした。
ビフォー

アフター

なんと8分配もされており、5C-2Vと言う一昔前の配線で各部屋へ送られていましたので、映らなかったのもうなづけるのですが、分配器や配線は現状の物を使用して最低限の改修でなるべく安価に納めさせていただきました。事前調査に来た人は何処を調査していたんでしょう?事前調査とは、本来専門知識に乏しいお客様に対し、プロの目線でしっかりとアドバイスをし、追加の改修が必要な場合は、しっかりとその事を分かり易くお客様にご説明する事だと思います。営業、事前調査、開通工事と全て顔ぶれがコロコロ変わる大手企業は、えてしてこの様な責任逃れがまかり通る事が多いように思います。同じ事を地域の電器店がやったなら、営業していけなくなってしまします。「人の振り見て我が振りなおす」ってな事で自分も注意して頑張らねばと思いました。


何がおかしいかと言うと、「e○光テレビ」と言えば、テレビCMでさんざん「アンテナ要らずで地デジが見れる!」って言う謳い文句で、特に難視聴地域のお客様がご検討されるとてもメジャーな光テレビです。当然当店も取次店となっており、お世話にっている会社でもあるのであまり悪くは言いたくないのですが、当店で取り次いだお客様で同じ様な対応なら、許せませんので少し言わせていただきます

こちらのお客様の場合、事前の現地調査の段階で、現状の屋内配線のままで、「追加工事は無し」との判定で工事が進められており(3枚複写の事前現地調査用の書類がお客様宅に 置いてありました)、いざ開通当日の工事が終わり、期待されていたお客様に対し、「映らないですね・・・。でも引込み口までの入力レベルは規定値以上に確保されていますので屋内配線等に問題があるようですね。後は知り合いの電器店にでも依頼して改善してもらってください


そんな事情でe○光テレビの改修工事に行って来ました


とはいっても、対応のブースターを取り付けるだけで今回は大丈夫でした。




なんと8分配もされており、5C-2Vと言う一昔前の配線で各部屋へ送られていましたので、映らなかったのもうなづけるのですが、分配器や配線は現状の物を使用して最低限の改修でなるべく安価に納めさせていただきました。事前調査に来た人は何処を調査していたんでしょう?事前調査とは、本来専門知識に乏しいお客様に対し、プロの目線でしっかりとアドバイスをし、追加の改修が必要な場合は、しっかりとその事を分かり易くお客様にご説明する事だと思います。営業、事前調査、開通工事と全て顔ぶれがコロコロ変わる大手企業は、えてしてこの様な責任逃れがまかり通る事が多いように思います。同じ事を地域の電器店がやったなら、営業していけなくなってしまします。「人の振り見て我が振りなおす」ってな事で自分も注意して頑張らねばと思いました。
2010.04/02(Fri)
深草筋違橋 N邸 TV&BD&地デジアンテナ工事
こちらは、義理兄の紹介で、オープン当初よりとてもお世話になっているお客様です。以前、お掃除ロボット付きのエアコンをリビングに設置していただいた時に「テレビは当店でお願いしますね
」と冗談交じりでお声掛けさせていただいておりました
大変ありがたい事に、今回本当にテレビとブルーレイをご購入下さいましたので早速行って来ました!!

テレビ(ビフォー)

まずは、受信環境の整備からです。アンテナ設備を一新する事となりました。
アンテナ(ビフォー)

地デジとBCS放送のフルセットです。今回は深草と言う事で、残念ながら「テレビ大阪」と「サンテレビ」は受信いたしませんでした
アンテナ(アフター)

次に、ブースターと分配器の交換です。以前の物は、ブースター付の4分配器が取り付いていましたので一度そのままスキャンしてみましたが、1チャンネルも受信しませんでしたので、通常の4分配器へ変更した所全て潤沢に利得を得る事に成功!
ブースター&分配器(ビフォー)

各局のレベルチェック!!

ブースター&分配器(アフター)

阪神タイガースをこよなく愛する息子さんです。スカパー!e2のプロ野球セットにもご加入されて大変満足されておりました
大きくて綺麗な画面で応援してくださいね
ビエラ&BDディーガ(アフター)







まずは、受信環境の整備からです。アンテナ設備を一新する事となりました。


地デジとBCS放送のフルセットです。今回は深草と言う事で、残念ながら「テレビ大阪」と「サンテレビ」は受信いたしませんでした



次に、ブースターと分配器の交換です。以前の物は、ブースター付の4分配器が取り付いていましたので一度そのままスキャンしてみましたが、1チャンネルも受信しませんでしたので、通常の4分配器へ変更した所全て潤沢に利得を得る事に成功!







阪神タイガースをこよなく愛する息子さんです。スカパー!e2のプロ野球セットにもご加入されて大変満足されておりました




2010.02/10(Wed)
自店地デジアンテナ工事!?
平成18年6月2日にオープンした当店ですが、当時は前任の「なかにしでんき」さんからの引継ぎやオープンセール等の準備でてんてこまい
でしたので、不本意ながら、自店の電気配線工事やエアコン設備の工事、もちろんアンテナ工事も他の電気屋さんに依頼していました…
ただ、サンテレビやテレビ大阪が極端にレベルが低く、満足にうつらないまま今までやってっ来ました…
。お客様のお宅でさんざん地デジアンテナ工事をさせていただいて喜んでいただいている僕が、ここへ来て息子の「なんでアナログでしかテレビ大阪がみられへんの?イナズマイレ○ンとかみたいんやけど…
」と言う一言がキッカケでしたが、後回しにしてきた自店の地デジアンテナ工事をやり直す事にしました
まずは、地上で地上デジタル用のアンテナをある程度組み上げます。

高所の作業となりますので、そこそこの組み付け作業は地上で行い、落下物による事故の軽減をはかります
次に、てっぺんに一本だけUHFのアンテナを取り付けただけのものを四隅からしっかりと錆びないステンレスワイヤーでバランスに気をつけながら固定します
ちなみに当店がオープンして以降、大きな台風等もしばしば来ましたが、倒れたことはもちろん向きが変わったなどの問い合わせは一切ございません


この作業が最も重要で、同じ材料を使用していても性能や寿命に大きく差が出ます

固定が終われば、一旦屋根馬(ルーフベース)のマストポールを固定しているボルトを緩め、レベルチェッカーで電波を計測しながら、一番よい角度で固定します。
二本目のアンテナは、手が届きませんので脚立に乗っての作業となります

くれぐれも一般のお父様方は真似なさらないで下さいね。本当に命がけなのです
!
最後におまけのアナログ用VHFアンテナ(展示画質比較用)とBCSアンテナを取り付けて完成です

これでめでたくテレビ大阪、サンテレビを含む、地デジ化が遅ればせながら完了しました!
息子も大喜びでイナズマイレ○ンを楽しんでいる事は言うまでもありませんが、何より、店頭で当店のアンテナ技術を大いにアピールできますので活用していこうと思っています。地デジアンテナ工事はてくのハウスMAKINO城陽店が安心ですよ







高所の作業となりますので、そこそこの組み付け作業は地上で行い、落下物による事故の軽減をはかります






この作業が最も重要で、同じ材料を使用していても性能や寿命に大きく差が出ます


固定が終われば、一旦屋根馬(ルーフベース)のマストポールを固定しているボルトを緩め、レベルチェッカーで電波を計測しながら、一番よい角度で固定します。



くれぐれも一般のお父様方は真似なさらないで下さいね。本当に命がけなのです




これでめでたくテレビ大阪、サンテレビを含む、地デジ化が遅ればせながら完了しました!
息子も大喜びでイナズマイレ○ンを楽しんでいる事は言うまでもありませんが、何より、店頭で当店のアンテナ技術を大いにアピールできますので活用していこうと思っています。地デジアンテナ工事はてくのハウスMAKINO城陽店が安心ですよ

2009.12/07(Mon)
城陽市久世芝ヶ原 T邸地デジアンテナ工事
しばらく更新が滞っておりました…
今回更新しようと思ったキッカケを与えてくださったのが何を隠そう久世芝ヶ原のT様です
こちらのお客様はこのブログをご覧頂いてお電話下さったご新規のお客様で
とりあえず御見積のための下見に伺ったのですが、初めてお会いしたと言うのに
とても温かく迎えてくださり、こちらの説明をご夫婦揃ってご理解いただき
通常は人間関係が無いご新規様の場合、一度ご検討頂く事が多いのですが
即工事をさせて頂ける事になりました。ご信頼くださいまして本当に嬉しく思っております
又、大和君の紹介をしたところ、「ブログで見てしってるよ」と嬉しいお言葉
ますますブログの更新をしなければ…
と反省。
ビフォー&アフターの写真を添付しますのでご覧下さい。
ビフォー

屋根の上のアンテナを下から見ているとあまり解からないのですが
20年~30年程度ご使用らしく、固定しているバインド線を含め、錆がまわり、かなり劣化していました

CS160Chが受信できないBS専用アンテナが単独で設置されておりましたので
今回、110度CS対応のものをブースターにて混合し、このアンテナは撤去する事になりました。
アフター

やはりテレビ大阪は若干受信レベルが落ちますが、問題ない程度のレベルを確保できました。もちろん、サンテレビ、KBS京都、NHK各局と民放各局、BS、CSと、こちらの地域で受信できる局は全て受信する事ができました
当店はデジタル110番登録店です。又、総務省お墨付きのデジタル受信のお手伝い「デジサポ」加盟店となっております。「地デジ内臓テレビを購入したが満足に映らない…
」とお困りの皆様、一度当店にお電話下さい!!お役に立てると思いますよ
!

今回更新しようと思ったキッカケを与えてくださったのが何を隠そう久世芝ヶ原のT様です

こちらのお客様はこのブログをご覧頂いてお電話下さったご新規のお客様で
とりあえず御見積のための下見に伺ったのですが、初めてお会いしたと言うのに
とても温かく迎えてくださり、こちらの説明をご夫婦揃ってご理解いただき
通常は人間関係が無いご新規様の場合、一度ご検討頂く事が多いのですが
即工事をさせて頂ける事になりました。ご信頼くださいまして本当に嬉しく思っております

又、大和君の紹介をしたところ、「ブログで見てしってるよ」と嬉しいお言葉

ますますブログの更新をしなければ…

ビフォー&アフターの写真を添付しますのでご覧下さい。


屋根の上のアンテナを下から見ているとあまり解からないのですが
20年~30年程度ご使用らしく、固定しているバインド線を含め、錆がまわり、かなり劣化していました


CS160Chが受信できないBS専用アンテナが単独で設置されておりましたので
今回、110度CS対応のものをブースターにて混合し、このアンテナは撤去する事になりました。


やはりテレビ大阪は若干受信レベルが落ちますが、問題ない程度のレベルを確保できました。もちろん、サンテレビ、KBS京都、NHK各局と民放各局、BS、CSと、こちらの地域で受信できる局は全て受信する事ができました

当店はデジタル110番登録店です。又、総務省お墨付きのデジタル受信のお手伝い「デジサポ」加盟店となっております。「地デジ内臓テレビを購入したが満足に映らない…


2009.10/23(Fri)
城陽市寺田正道 K邸 地デジアンテナ工事等・・・
こちらのお宅は、予てよりお世話になっているあるお客様のご紹介で、初めて当店の主催する日帰りバスツアー
にご参加くださったご新規様です。その時にパナソニックセンターでご覧頂いたエコ家電にご興味を持たれ、今月初めに文化パルク城陽で開催した秋の合同展示会で省エネのNeoPDPパネル搭載プラズマテレビビエラとビエラリンクで繋がるブルーレイDVDレコーダーのディーガ、ラックシアターと受信環境も大切ですので地デジアンテナ工事、Xタイプのナノイー付きお掃除エアコン、おまけにベーカリーまでお買い上げ下さいました!!本当にありがとうございます!!そしてご紹介下さったI様にも感謝です

それではいつもの様に工事の様子をどうぞご覧下さい!
まず明るい内に地デジアンテナ工事です。脚立にまたがってレベルを見ます

熊じゃ~ねーよ(byハリセ○ボン 春菜風)

たまにはアングルを変えて真下からパチリ

半間のコーナーにピッタリと納まっていますね

セット内容は
42V型プラズマTV TH-P42V11
Wチューナー搭載ブルーレイレコーダー DMR-BW570
スタイリッシュシアターラック SC-HTX5
お手持ちビデオデッキ(パナソニック製)です!
当店はハードだけではなくソフトもキッチリとご提案いたします
「スタート割り」翌月末まで945円ぽっきりのデジタルWOWOW
トクトクキャンペーン中のスカパー!e2もご紹介させていただきました
もちろんどちらも無料視聴手続きもキッチリとさせていただきましたのでブルーレイディーガで録画し放題
ハリウッドカラーリマスター搭載ビエラの高画質とラックシアターの迫力と臨場感で素晴らしい番組をご堪能ください
続いてはエアコンの工事です。こちらは室内機が半間で納まらないCS-X289A

桟でふかして少し柱に掛かりましたが何とか取り付きました

配管カバーも隣のエアコンとコーディネートしてブラックを選択しました

エアコンの配管カバー工事も、ウォールキャップの下がズレて配管がむき出しになるお粗末な工事を良く見かけますが、最下部に端末パーツを取付ける一手間をかけることで未然に防ぐ事ができます。もちろん当店はキッチリと端末パーツを取付けます!
こんなイメージです・・・
一度ご自分のお家の物をチェックしてみてください。

必ず当店は真空ポンプでのエアパージを行ないます
この作業を省くとエアコンの寿命にとても影響を与えます。

完成です


工事は愛情
をもっとうに、親切丁寧なお付き合いを目指してこれからも頑張りますので末永く「てくのハウスMAKINO城陽店」をどうぞ宜しくお願いいたします




それではいつもの様に工事の様子をどうぞご覧下さい!



熊じゃ~ねーよ(byハリセ○ボン 春菜風)







セット内容は
42V型プラズマTV TH-P42V11
Wチューナー搭載ブルーレイレコーダー DMR-BW570
スタイリッシュシアターラック SC-HTX5
お手持ちビデオデッキ(パナソニック製)です!
当店はハードだけではなくソフトもキッチリとご提案いたします

「スタート割り」翌月末まで945円ぽっきりのデジタルWOWOW
トクトクキャンペーン中のスカパー!e2もご紹介させていただきました

もちろんどちらも無料視聴手続きもキッチリとさせていただきましたのでブルーレイディーガで録画し放題

ハリウッドカラーリマスター搭載ビエラの高画質とラックシアターの迫力と臨場感で素晴らしい番組をご堪能ください










エアコンの配管カバー工事も、ウォールキャップの下がズレて配管がむき出しになるお粗末な工事を良く見かけますが、最下部に端末パーツを取付ける一手間をかけることで未然に防ぐ事ができます。もちろん当店はキッチリと端末パーツを取付けます!





この作業を省くとエアコンの寿命にとても影響を与えます。





工事は愛情


2009.10/09(Fri)
城陽市役所テレビのセット設置
今日は、当店から歩いて2分の場所にある城陽市役所の1Fに50インチのプラズマテレビのセットを納めさせていただきました
(ビフォー)ブラウン管の親玉みたいなTVです。

(アフター)

商品内訳は以下の通りです。
・プラズマテレビ TH-P50V11
・ブルーレイDVDレコーダー DMR-BR570
・シアターラック SC-HTX7-K
オープン当初に宇治市から城陽市に住民票を移して3年と少し・・・まだまだにわか市民の僕が、城陽市の皆さんなら必ず1度は訪れるであろう「城陽市役所」にテレビを取り付けに行けるとは夢のようです
城陽市役所にお越しの祭は、目立つ位置に設置させていただいておりますので新しくなったテレビを是非ご覧下さいね





商品内訳は以下の通りです。
・プラズマテレビ TH-P50V11
・ブルーレイDVDレコーダー DMR-BR570
・シアターラック SC-HTX7-K
オープン当初に宇治市から城陽市に住民票を移して3年と少し・・・まだまだにわか市民の僕が、城陽市の皆さんなら必ず1度は訪れるであろう「城陽市役所」にテレビを取り付けに行けるとは夢のようです


2009.10/08(Thu)
台風18号直撃!!
長らく無かった城陽市近郊直撃の大型台風の18号でしたが、皆様のお家やご家族に被害は出てないでしょうか?この辺りは、町内の高田公園の木が根元から倒れていたくらいでそんなに大きな被害はありませんでした。木曜日は朝起きるなり電話が鳴り響き、「アンテナが倒れたので至急対応してほしい」等のお問い合わせが数件入りました。売り出しの後で納品業務が立て込んでおり、休日にその様なお電話が入った事は不幸中の幸いです。何とか対応できました。そんな中でも、当店で設営したアンテナはお陰様で1本も倒れたと言うお電話はございませんでしたので少しホッとしました
。頑丈なアンテナ工事もてくのハウスMAKINO城陽店にお任せ下さいね


2009.08/12(Wed)
なかにしでんきさんに感謝。
今回お伺いしたお客様は、宇治の五ヶ庄日皆田と言う少し当店からは離れた所にお住まいのこの方は、いまだに三年前にバトンを繋いでくれた元ナショナルショップ「なかにしでんき」さんを引き継いだ当店と快くお付き合いいただいております
今回も42インチのプラズマテレビと32インチの液晶テレビをご購入くださいましたので工事にお伺いしました
もともとお店の近くに住んでおられ、なかにしでんきさんとお付き合いが有ったようですが、約20年ほど前に宇治にお引越しされることとなり、お手持ちの照明器具数点を移設してほしいとのご依頼をされ、当時のなかにしでんきの店主さんがとても感じ良く対応してくれてとても嬉しかったとおっしゃっておられました
しかも一度お店に持ち帰り、店頭で丁寧にその照明器具の手入れをしている様子ををたまたま通りかかったご主人が目にして大変感動されたと言う思い出話を今回の納品終了後にうかがう事が出来ました。地域店のお手本ですね
又、対照的に近所に同じ様なお店が有るのですが、引っ越してきた当初に展示品の扇風機を買いに訪れた時に対応が良くなく、とてもイヤなイメージを持たれ、2度と利用されておられません・・・
良くも悪くも「お店は常に試されているのだ」と感じさせられます・・・。天国のなかにしでんきさんを見習って、地域の皆様に愛されるお店作りを目指してがんばります







2009.06/21(Sun)
テレビ5台??!!
今日、一軒のお宅で一度に5台のテレビをご成約いただきました
実は何を隠そう当店での新記録です
おまけに録画機や周辺機器、地デジアンテナ工事もさせていただけるとの事。オープン当初より事有るごとにご案内をし、お困り事のお役に立つべく良いお付き合いをさせていただいてはおりましたが、やっぱり「君とこももう三周年か・・・買う時は宏平君のお店で買おうと決めてたんやでぇ

」と家族揃って言っていただいた時はさすがに感激して涙が出そうでした・・・
。こんな人と人とのお付き合い
そのものが、僕たち「あなたの街のでんきやさん」のお仕事じゃないかと、この頃改めて感じます。これからも「てくのハウスMAKINO城陽店」のファンが1人でも2人でも増えるように、日々の「お役に立ち隊」としての活動をスタッフである妻と大和君と竹田さんと僕の4人で力を合わせ、しっかりとやって行きたいと思っています
。お買い上げありがとうございました









2009.06/19(Fri)
地デジアンテナ工事のよくある質問
お陰様で極少数ですが城陽市にお住まいで、当店のつたないブログをご覧頂いている方から、お電話なり、メールでお問い合わせがあり、大変嬉しい事だと思っています
。その中でも「私が住んでいる地域(城陽市内の方)は地デジのテレビ大阪とサンテレビは視聴可能なのでしょうか
」そこって、やっぱり知りたいですよね。しかし残念ながら城陽市はKBS京都はほぼ視聴できるとされておりますが、テレビ大阪やサンテレビは必ず御視聴できるとは限りません・・・。僕の立場で言える事は、当店が着工した新設アンテナ工事での過去の実績では約9割の確立で御視聴いただけていると言う事実です
。屋内配線や分配器、壁端子等の見直しを含め、マスプロ製のデジタルチェッカーを使用しての調整や各部材にこだわって最善を尽くして丁寧に作業させて頂ておりますが、残念ながら御視聴頂けなかった残りの1割の中には、お隣が視聴できているのにそのお宅はNGで、一度設置してから全て引き上げたと言う
笑えない経験もあり、とても苦労している事も事実です
。その他にも共同アンテナで受信しておられる地区の皆様からは、「アナログ放送終了後は自前でアンテナを新設しなくてはいけないの?」と言うご質問も多々賜りますが、こればっかりは共同アンテナを管理しておられる責任者の方と、受信しておられるお宅の皆様でお話し合いを持たれるべきと思います。ただし、各個人としてではなく、共同アンテナを受信されておられる地区の出来るだけ多くの皆様の声をまとめた上で話し合いを持たれる事が望ましいと思います
。






2009.06/17(Wed)
城陽市寺田中大小 N様 TV納品&地デジアンテナ工事
最近、週に4回は屋根の上でアンテナ工事をしています
この時期は天気がよければ瓦も焼けてとても体力を消耗します
朝持っていた水筒のお茶が昼までには空っぽになります。おまけにそこら辺のプールより日に焼けますので、鼻のまわりの皮がもろもろにむけてしまいました・・・。そんなことにもめげず、今日もN様の屋根の上でアンテナ工事をして来ました
こちらのお宅には、母屋とはなれが有り、それぞれの屋根に古いアンテナが設置してありましたので今回は、母屋の屋根にそれら二本のアンテナを集約する事になりました。
こちらが母屋のアンテナです。

そしてはなれのアンテナです。大和!5分で撤去や!

完成
地デジプラス衛星放送の新しいアンテナです

初期スキャンを終え、それぞれのチャンネルの電波強度をテレビ側でも測定

4畳半の和室のコーナーに綺麗に納まり完成です

ご主人の好きな西部劇の映画を今日から存分にご堪能下さい!お買い上げ誠にありがとうございました



こちらのお宅には、母屋とはなれが有り、それぞれの屋根に古いアンテナが設置してありましたので今回は、母屋の屋根にそれら二本のアンテナを集約する事になりました。













ご主人の好きな西部劇の映画を今日から存分にご堪能下さい!お買い上げ誠にありがとうございました
